鉋をかける

抽斗(ひきだし)を仕上げる

 

 

 

鉋(かんな)で仕上げるには、理由あり

 

 

 

・コンマ単位での微調整

 

がばがばすぎてもスムーズに引き出せず、

かといって、隙間が少ないと

無垢の木の性質上、梅雨の時期などで膨張して開かなくなる場合がある。

 

 

設置する場所が湿気のある所や地域によって、抽斗と本体の隙間は変わってきます。

 

経験と知恵で確かな隙間にする必要があります。

 

 

 

・滑らかに引き出せるようにする

 

木肌のざらつきはもってのほかで

鉋で仕上げて鏡面のような輝きだからこそ

滑らかな抽斗となります。

 

 

蝋(ロウ)を塗ってあげると滑らかな動きに戻ることがあります。

 

 

 

 

些細なコトですが、

 

 

そういうひとつひとつを大事に

世の中にひとつとないオーダーメイドの家具を製作しております。

 

 

 

湿気で開かなくなった抽斗のご相談から天板のメンテナンスなど

 

 

 

家具のご相談もお気軽にお声掛けください。